アンリアルラバー ~俺には二次元しかないんですよ~

戦略ゲーム・二次元・IT などなど

【Discord】サーバごとに名前を変更する【ニックネームの変更】

手順

  1. 画面右上の 自分の名前を右クリック する
  2. 以下の画像のようなメニューが出てきたら、 ニックネームの変更をクリック
  3. ニックネームを入力して 保存をクリック

f:id:hanei_kimashi:20170929000731j:plain


こんなときに便利!

  • コミュニティごとに名乗っている名前が違う
  • 名前の後ろに識別子をつける
    • hoi4だったら、担当国家名 (例)hanei_日本
    • FPSだったら、チーム名や陣営の名前 (例)hanei_国連

応用次第では、色々なことに使えると思います。

この ニックネーム という機能を使えば、
「突然改名した!?」「なんで国名を名前の後ろにつけているの?」
ということにならずに済みます。

そのときどき、TPOに合わせて色々な名前を使いましょう!


【いれと庫 DVD収納ボックス】素晴らしい出来だが、1つだけ欠点が……【本の片付け】

本棚に入りきらない本や、置いておくところのないDVDトールケースは いれと庫 DVD収納ボックス に入れています。

天馬 いれと庫 DVD収納ボックス クリア

天馬 いれと庫 DVD収納ボックス クリア

フタはきちんと閉まるし、無色透明なので中身に何が入っているか分かるし、結構イイ感じの収納です。

サイズも大きすぎず、小さすぎず、丁度良い大きさです。

フタの溝に底面の突起がはまるようになっていて、積み重ねられるようになっています。
(3段以上積み重ねるのは少々厳しいです)

100円ショップのプラスチック容器とは雲泥の差です!
本を積み重ねるのは止めて、コレを買いましょう!


悲しき欠点

本棚には横から本を差し込みますが、このボックスは上から差し込みます

上から差し込んだときに、本の帯を傷つけてしまうのです……
差し込む本の両側に帯の付いた本があると、その帯を上から押してしまい、最悪ちぎれてしまいます。

ですから、差し込むときには両側の本を押して、帯に当たらないようにする必要があります。

本棚に差し込むときには起こらない悲しみが、このボックスでは起こってしまうのです……

回避方法としては、帯の付いていない本を入れてしまえばいいのです
BOOKOFFで売られている本は、ほぼ帯が付いていないので、BOOKOFFで購入した本専用のボックスにしてしまうのもよいでしょう。
帯の有無を気にしない方は、帯を捨ててしまうのも方法の1つです。



ちなみに、漫画本バージョンもあります。
DVDバージョンより高さが少し小さいだけだったので、DVDバージョンを買いました。

本やDVDトールケースの収納が欲しいという方は、とりあえず1~2個買ってみてはいかがでしょうか?
私はホームセンターで購入しました。


【Hearts of Iron IV】グラフィックの質を下げて、動きを軽くする方法【hoi4】

  1. オプション画面のビデオ をクリック
  2. 以下のように設定を変更

f:id:hanei_kimashi:20170924015901j:plain


こんな人はグラフィックの質を下げよう

マルチプレイをしたときに遅延が起こる という人は、グラフィックの質を下げると改善する場合があります。

マルチプレイをしたときに遅延は、回線速度の問題もあると思いますが、PCのスペックが高くないという方はグラフィックの設定が原因ということもあります。

また、 グラフィックの質より動作の軽快さが欲しい という人もグラフィックの質を下げてみましょう。


川を非表示にしない理由

川は攻撃にペナルティを付与するため、攻撃側にとっても、防御側にとっても、重要な地形となります。
ですから、あえて表示にしてあります。

川の地形効果についてはこちらをデータ集/地形 - HoI4DataWiki


【Discord】音声を上手く拾ってくれないときの対処法【音声の入力感度】

対処法

① 画面左下の ユーザー設定 をクリック

f:id:hanei_kimashi:20170918040631j:plain


② 左側のフレームにある 音声 をクリック

f:id:hanei_kimashi:20170918040626j:plain


入力感度 のバーを調整する。
※左に動かすと、より小さい音も拾ってくれるようになるはずです。


アプリ版ではなく、ブラウザ版の解説です。アプリ版では勝手が違うかもしれません。


注意点

今回紹介した方法は、 通話はできているけど、マイクを結構近づけないと音声を拾ってくれない というような状況の対処法です。
音声を全く拾ってくれない場合の対処法ではありません……

全く拾ってくれないときは、F5キー を押してページの更新をしたり、入力デバイス をいじったりする必要があるでしょう。


【Windows10】Windows10でVB6にマウスホイールアドインをインストールするときの注意【Visual Basic 6.0】

先日、Windows10でコマンドプロンプトを管理者として実行する方法を記事にしました。

freeciv-vc.hatenablog.com

記事中で、『管理者として起動しないと上手くいかない事態に遭遇した』と述べました。
今回は、その上手くいかなかった事態について、以下に述べます。


上手くいかなかったこと ~VB6にマウスホイールアドインをインストール~

Windows10にVB6をインストールし、マウスホイールアドインもインストールしようと regsvr32 コマンドを入力するのですが……
Windows7では上手くいったのに、Windows10では、どうにも上手くいかない。

そこで、コマンドプロンプトを管理者として実行し、regsvr32 コマンドを入力したら上手くいきました。

Windows10にVB6をインストールするという方はご注意を。


おまけ ~Windows10にVB6をインストールするときの注意点~

『データアクセス』のチェックを外すことです。

ちょっと古い記憶なので、これだけで上手くいくかは保障できませんが……

こちらのページを参考にすれば良さそうです。

ameblo.jp